おいもメンタル日記

日常や不安障害についてゆるゆると

不安と自信

 

こんばんは。おいもです

 

きのうはブログ更新を久しぶりにお休みしました。

「文章を書く」という気分にならなかったので、ひたすらテレビ見たり、家事をしたりする日にしました^^;

テレビでは浜崎あゆみ宇多田ヒカルの『Movin' On Without You』をカバーしていて感動しました。!

 

 

 

今日も、「やらねばならないこと」に、腹をくくって挑みました。

 

気圧が下がっているのもあるからか、

「焦り」「不安」が多めの午前中でした。

しばらくは、そういう焦りや不安に苛まれていたのですが

それらのマイナスな感情を分解してみると、やるべきことが徐々に浮かび上がってきました。

「やるべきこと」の量が、普段の自分からすると「ヒエェ」というボリュームだったので、なんだかお尻に火がついた感じになってしまい

マイナスな感情をガソリンとして、いつもの自分からは想像つかない感じの猛スピードで、タスクをやっつけました。

 

今日のハイライトはそんな感じです。

 

ブログにも書いていて思うのが、

 

「不安をそのままにせず、解剖してみる」

 

のかなり(自分にとっては)大事かもしれないなぁ、と思いました。

 

 

不安への対処ざっくり解説

 

不安を見つけたら、その不安をなんとなく見つめてみる。

「こうなったらどうしよう・・・」

と、出てきた不安をノートでも携帯メモでもどこかに書いておきます。

とりあえずその感情を「そうか、そういう不安があるんだね」と、肯定します。

そして、

その不安を、カテゴリ分けします。

 

①現実的に対処ができるもの

②今は対処がないもの

 

①だった場合は、その対処をやります。

(それがあまりやりたくない作業なら、ご褒美を決めて取り組む。

または、やり終わったあとに、「頑張った!!!」と大声で言う笑、そして休憩する)

 

②だったときは、すでに自分ががんばった後で、そこに存在するしかない不安なので、ただただ「不安なんだね」「すごいがんばったね」と認める。

自分にできることは今はないのだから、色々を天に(?)任せて、おいしいものでも食べましょう。

 

 

 

 

 

おいもは今日はドドドドっと色んなことをやっつけて、

疲れはありますが、確実に身体と心が軽くなった感じがします。

 

生きていると、「どうなるかわからないこと」しか起こらないけれど、

 

 

不安への対処をすることで

「きちんと準備したからうまくいくはず」

という裏打ちのある自信が得られると思います。

 

また、不安を認めることで、

「自分なら大丈夫だ、きっと状況は良くなる」

という根拠のない?けれどとても大事な自信が手に入ると思います。

 

 

 

両方を持つことができたら、幸福感に繋がるのかもしれないなと感じました。

 

 

 

ここまでお読みくださりありがとうございました。

 

それでは、おいもは家にあるもので何が作れるかチャレンジをしてきます!(夕飯)

おやすみなさい。

 

 

f:id:oimomental:20181206190158p:plain

 

自信に満ち溢れる未確認生命体