おいもメンタル日記

日常や不安障害についてゆるゆると

感じたことをどのように伝えるか

 

こんばんは。おいもです

 

今日は、お昼に姉と回転寿司に行きました。

今月2回目の回るお寿司楽しかったです。

 

 

最近は(初対面の)人と話す機会が増えてきて

でもなんとなく緊張してしまいます。

 

人と会話しているときは

 

「どう思われているかな」

「変じゃないかな」

 

と思っていて、帰ってからは

 

「私のさっきの発言で相手の人に嫌な気分を与えてしまったかもしれない」

「緊張しすぎてて相手の人に失礼だったかも」

 

などなど・・・

 

ボコボコと悩みが生まれてしまい、その度に自信をなくしてしまいます。

 

実際に他人から見て私の振る舞いが失礼だったかはわからない、もしかしたら特に問題はないのかもしれないのに

 

「もっとあぁしてれば・・・」とか

「ちゃんと考えればもっとうまくできたはずなのに」

 

みたいな後悔の念に苛まれます。

 

でも、今までの“実際には問題なかった”ことの中には

裏で細かい努力(計画を立てるなど)をしていたから、問題なかったということもあったんじゃないかなと思って少し怖くなってしまいます。

 

でも、人間関係とかは、もし裏で努力?をしても

そうすぐにうまくいくものではないので

(そういう問題じゃない気がする)

 

自分は会話とか、コミュニケーションをとることにはスピードが必要とされるなぁっと思っていて、大体の人が会話で用いるスピードについていくことが難しいなぁと感じています。

 

そのため、ふにゃふにゃした回答しかできない自分に、焦りを覚えることがよくあります。

 

あとは、何かをごまかして話す(言いにくいことをオブラートで包んで話すなど)というのがすごく苦手で、いつも率直な言い方をしてしまいます。

自分では、誤解を招きかねない発言だな、というのはわかっているのですが、

返事をすぐにしなきゃという焦りから、考える時間を省いて口に出してしまうので、結果としてちょっと失礼ともとれる言い方をしてしまうことがよくあります。

 

友達関係なら、「今のは否定的な意味じゃなくてこういう意味で言ったんだ、伝わりにくかったらごめん」と言い直せるけど

たとえば就職活動などでは、1回言ったことがそのまま評価につながってしまう感じがして

心の中で「違う・・・言葉足らずでごめん許してくれ〜」っとなってしまいます。

 

なんか、そこで弁明するのも空気的に違うっていう感じを感じてしまうのですが・・・

 

 

対策としては、あえて、

「自分の気持ちを伝えるのが苦手なので、ちょっと考えるのに時間をいただけますか」

とか聞いてみるのも手かもしれないなと今書いていて思いました。

 

実は、こう思っていて、

こうしたいなと思っています。

 

という意思が、自分の中では当たり前に把握していることだとしても

相手は私が伝えたぶんの情報しか持っていないのだから、

 

ヘンに「自分のことなんて語ってもしょうがないよな」とか思わないで、

むしろ話をした方が良いよなぁと思いました

 

 

ここでも、自分の問題の核は

「自分なんて・・・」という、無意識のうちの自己卑下かもしれません。

 

今まで、「自分のことを話したら煙たがれる、自分の話なんて価値がなく人の話は聞いて相手を立ててあげるのがいいんだ」と学んでしまったことから、

 

なんとなくそういう「いい子」でいる癖がついているのかもしれないなぁと思いました。

 

 

もし、自分のことを話して

「今あなたのことはいいよ」と言われたら、

 

勇気を出して言ったのに聞いてもらえなかったら落ち込むかもしれないけど、

それは落ち込むべきことでもなんでもなく

ただそういう状況だったというだけだ、と思う。

 

それで、

自分は自分で「よく話せたね。頑張ったね」と褒めてあげたい。

 

 

本当のことをちゃんと伝えられたら、後の結果とかはおまけにすぎないかもしれない。

 

 

今日もお読みくださりありがとうございました。

 

それではまた〜

 

f:id:oimomental:20181129191725p:plain